> 以前の記事
2017年 03月
2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 06月 2014年 11月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 |
1
天候 晴れ
参加人数 3名 活動内容 コンテナ搬入、茶色塗装(7日作業) ![]() ホジ3 山側、下津井側を塗装。シールの社紋を貼る。 ![]() ![]() ホワ6 取り付けた材木を黒塗装。 ![]() クハ5,モハ1001 灯火点灯。 ![]() 構内清掃(屋根の破片の片付け)。構内草刈り。 ▲
by shimoden2000
| 2012-07-16 13:28
天候 晴れ
参加人数 6名 活動内容 クハ5 移動、換気。 ![]() ホジ3 換気。 モハ103 先頭部の錆取り。 ![]() 雨樋切り落とし。海側完了。 ![]() 構内草刈り。 ![]() コンテナ搬入のための、土台の位置決め。 ![]() 西門取り付け。 ![]() ▲
by shimoden2000
| 2012-07-16 13:21
天候 晴れ
参加人数 6名 作業内容 ホジ3 換気 ![]() クハ5,モハ1001,メリーベル 換気。見学者多数。 ![]() モハ103 正面柱の修理のために切り取り。出入り口台板撤去。雨樋撤去。 ![]() ![]() ![]() ホワ6 屋根材と扉を取り付ける為の材木を、取り付け。 ![]() 扉のレール用を取り付けて、扉を取り付け。 ![]() 屋根板取り付けようの骨を仮止めする。 ![]() ▲
by shimoden2000
| 2012-07-16 12:10
天候 晴れ
参加人数 3名 作業内容 クハ5,モハ1001、メリーベル換気。クハ5,モハ1001は、灯火点灯。 ![]() ホジ3 換気。 ![]() モハ103 大規模修繕工事の様子。裾だけでなく、天井も錆びており、穴が空いています。 ![]() ![]() 乗務員ドアの跡が残っています。 ![]() 床下採寸。 ![]() 後付で、錆びてしまった雨樋の撤去。 ![]() 埋め込み式のテールライトも取り外して、修理。 ![]() ▲
by shimoden2000
| 2012-07-16 11:55
延期になっていた100周年行事が開催され、それに合わせて、当会も活動。
詳細は、後日の予定。 ▲
by shimoden2000
| 2012-07-16 11:39
▲
by shimoden2000
| 2012-07-16 11:38
天候 晴れ
参加人数 4名 作業内容 クハ5、車内清掃 モハ103 床材調査 ホワ6屋根板釘抜き、材木取り外し、扉取り外し等 その他 通常門車両通行開始。 ▲
by shimoden2000
| 2012-07-16 11:30
天候 晴れ
参加人数 4名 作業内容 クハ5,車内清掃、換気。 モハ103 大規模修繕工事。 ホワ6屋根取り外し。 作業予定者の材料の見積もり、発注など。 ▲
by shimoden2000
| 2012-07-16 11:26
1 |
> ファン
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||